オンライン療育プログラムとは
ご自宅にいながらにしてお子さんの成長を支援していく療育のプロがおこなうプログラムです。
― 療育方針 ―
〇お子様一人ひとりをかけがえのない存在として尊び、その子らしさ(個性)を大切にします。
〇お子様の「自己肯定感」と「自分で決めて自分でやりきる力」を育みます。
〇日常生活で活かせる療育をご提供します。
― 療育方針 ―
〇お子様一人ひとりをかけがえのない存在として尊び、その子らしさ(個性)を大切にします。
〇お子様の「自己肯定感」と「自分で決めて自分でやりきる力」を育みます。
〇日常生活で活かせる療育をご提供します。
伊丹市の放課後等デイサービス和(なごみ)は、小学校1年生から高校3年生までの主に軽度~中度の発達障がい(ADHD,自閉症など)を持った子供たちのための事業所です。
子供たち一人ひとりに個別プログラムを用意し、その子供に合った「療育」でコミュニケーション能力や協調性などを身につけていきます。
「楽しく学び、楽しく遊ぶ!」
をコンセプトに子供たちの「苦手」を「得意」に変えていくことも、当事業所の役割でもあると考えております。
子供たちの笑顔のために、また子供たちの将来のために、私たちが手助けになれれば良いと思っております。
所在地 | 〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹5-9-2 クレストJ伊丹B1 |
---|---|
連絡先 | 080-3808-8654 |
営業時間 | 平日 12:00~20:00 / 土日・長期休暇 9:00~18:00 |
サービス提供時間 | 14:30~20:00 |
定休日 | 12/30~1/5 |